ブログ

夏風邪



 

天満橋Honoka.整骨院です。

先日は梅雨入りして久々の雨でしたが、いかがお過ごしでしょうか。

どうやら最近、風邪が大流行しているみたいです。


download

患者さんの中にもマスクをしていたり、声がガラガラで話すのがつらそ~な方など

「先週は風邪ひいて寝込んでました」という声が急に増えています。

症状としては、のどの痛みと咳が主で、声がガラガラ、鼻水、鼻づまりなど

訴える方が多いように感じます。

ここ2週間ほどは寒暖差が激しく朝晩の気温差だったり、気圧の変化も大きいので

気候の変化に体が適応できずに免疫力が低下しているようです。

風邪などひきやすい状態にあるので十分注意して下さい。

予防としては基本中の基本ですが、よく睡眠をとること、体を冷やさないこと、

うがい手洗いをする。あとは水分補給をこまめにすることですね。

実はこのこまめに水分をとるというのがミソなのです。

外から入ってきたウイルスがのどに付着して、そのまま時間が経つとそのウイルスが

増殖してのどの炎症を引き起こすので、のどにウイルスを滞留させないことが重要なんです!

水を飲むことで口の中の乾燥を防ぐ効果とウイルスを洗い流してくれるので増殖を防げるんですね

胃まで流れてきたウイルスはどうなるかというと、なんと、胃酸が退治してくれるんです!

実はうがいよりも効果が高いといデータもあるんですよ。

まずは感染しないようにすることが一番です。しっかり予防していきましょう!


爪の縦線。



天満橋Honoka.整骨院です。

 

爪は健康状態を表す器官でもあります。

爪をよく見ると、いつの間にか縦に線が出来ている。
そんな経験ありませんか?

爪の表面に出来る縦線の主な原因は乾燥·栄養状態の偏りです。

「爪の縦線を出なくする方法」
保湿と栄養状態の改善
これに尽きます(^-^)

爪専用の保湿クリームなんてのもありますが、手の保湿クリームでも構いません。

そして爪そのものが健康であることが重要です。
ビタミンB群を摂取することで爪の栄養状態を改善します。
B
群は体内に貯めることが出来ないので毎日摂取しましょう!

サンダル、ミュールの使用が増えてくると思います。爪のケアを忘れずに!


3つのタイプのクマ!?



天満橋honoka.整骨院です!

 

皆さん!!目の下のクマって気になりませんか?

「目のくま」の画像検索結果
私はこの前、電車に乗っていると目の前に座っていた女性の、目の下のクマが気になってしまいました((+_+))

お化粧をしていても隠れないほどの青い色のクマでした!

 

クマは原因によって3つの色のタイプに分けることができます。

 

青色タイプ

睡眠不足・疲れ・ストレス」が原因。血流が悪くなっているので青く見える。

 

黒色タイプ

筋力の低下」によって肌の弾力不足が生じ、目の下がたるんで影が出来てしまう状態。

 

茶色タイプ

アトピーなどで目の下をこすったり、メイクを十分に落とさないことを続けることで、

皮膚の「色素沈着や角質の肥厚」がおきて、茶色く見える。

 

 

クマを解消するためには、生活習慣を見直すことが大事ですが、美容鍼でも治療できますsign03.gif

 

目の周りのツボや、筋肉に鍼を打つことによって血流を良くし、たるみを引き上げ、

お肌のターンオーバーを正常な日にちに戻す効果があります!

 

美容鍼興味はあるけど、なんだか怖い……

そう思われている方でも、丁寧に説明させて頂くのでぜひ相談だけでもいらして下さい 😛 

 

お待ちしております(*ω*)


ぽっこりお腹の原因は!?



天満橋Honoka.整骨院です。

 

これからの季節は薄着になるので、特に女性の方は体のラインが気になりますよね。

少しでも美しく見せたい!! と必死にダイエットする方もいらっしゃるはず・・・。

でも、こんなお悩みはありませんか?

 

『 頑張ってダイエットしているのに、下腹だけがぽっこり・・・なぜ取れない (T_T) 』

383366

 

その原因は 「骨盤の歪み」 と 「お腹の筋力が弱っている」 せいかもしれません 。

 

もともと女性は男性に比べて筋力が劣っています。

そのため、筋力だけで内臓を支えることができません。

ですから、骨盤でも内臓を支えています 。

 

この骨盤ですが生活習慣によって歪んでしまうことがあります。

特に女性は、出産や生理などの影響によって、男性に比べるともともと骨盤が歪みやすい体のつくりとなっています。

 

さらに、男性に比べて体の中に臓器が多くあります。(子宮や卵巣など)

そのため、お腹を【筋肉・骨盤で支えられない】結果、お腹が前に出てきているのです。

この悪循環がまさに「下腹がぽっこりしちゃう」の原因になっているんです。

 

ぽっこりお腹とサヨナラしたい方は

 

・体幹の筋力をアップする。
・骨盤の歪みを改善する。

 

この2つを改善しましょう!


 


私の健康の秘訣④


みなさんこんにちはnotes.gif
天満橋Honoka.整骨院です!!

今回は、四つ目のストレスについてです!

ストレスとは、外部からのさまざまな刺激によって自分の身体や心に負荷がかかり、
「歪み」が生じることをいいます。

それにより、様々な身体への不調を引き起こす原因になるのです!


ストレスになる原因は人それぞれありますが、
・人間関係や仕事の悩み
・真面目で完璧主義の人や何事にも短気な人
・すぐ緊張したり心配性な人
・自分の意志や感情をうまく表現できず、思いを自分で抑えこむ人
などがストレスが生じやすいと言えます!


当てはまりますかicon_question.gif

少しでも当てはまる人はストレスによって健康を害されないためにも、

⑴ 休息をしっかりとる。
健康でなければ、仕事も上手くいきませんよね!
余裕がなくなって疲れてきたらしっかり休みましょう。

⑵ 気分転換をする。
好きなことをしたり、身体を動かしたり、笑ったり泣いたり感情を表に出すことで
心身ともにリフレッシュ出来ますよ〜♪

⑶ 友人や家族に相談する。
愚痴や悩みを人に聞いてもらって吐き出せればストレスはスーッと体から抜けていきます^^

ストレスを全てなくすことはとても難しいので、健康を維持する為にもストレスと、
うまく付き合っていくことが大切です 😛 

関連画像
さて、健康を維持するために気をつけることを4回に分けて紹介させていただきました。どうでしたか?

少しでもみなさんのお役に立てれば幸いです(#^.^#)


鍼灸体験会!

天満橋Honoka.整骨院です。

 

日頃の感謝をこめて鍼灸・矯正限定イベントを行います。

 

通常3000円のところ

 

鍼灸体験1500円!!(※初回の方限定)

img_3143

 

img_3144

 

こんな方にオススメです。

 

・肩こり

・頭痛

・腰痛

・女性疾患

・むくみ

・冷え

・生理痛

 

などなど・・・。

 

Honoka.整骨院の鍼は痛くないのが特徴です。

 

興味のある方、一度鍼を体験してみたいと思う方はお気軽にお電話下さい!! icon_biggrin.gif

 


私の健康の秘訣③



天満橋Honoka.整骨院です。

 

健康の秘訣、三つ目は『睡眠』です♪♪

 

私が健康のために気をつけていることは沢山ありますが、

その中でも自分がこれが一番の健康の秘訣だと感じたものはズバリ、睡眠ですsign03.gif
 

関連画像
その睡眠についてなのですが、とにかく出来る限り決まった時間に睡眠をとるようにし

起床時間も決まった時間に起きるということです!

 

私の場合、出来る限り24時には布団に入れるようにし、起床時間は必ず7時には起床する事を休みの日でも行っています。

 

休日も、平日と同じ時間に起きていたら、目覚ましをかけなくても時に起きれるようになりました(^^♪

逆に、7時以降まで休みだからと言って寝ていると、目覚めも悪く、体もだるくなってしまいます…

 

自分にとっては寝すぎることは身体にとってよくないものだと思います!

 

個人差はあるとは思いますが、この習慣を続けてからは、風邪をひくことが劇的に少なくなりましたので、

自分の中では一番の健康方法だと信じて、続けていますicon_biggrin.gif

 

 

私の健康秘訣も次回で最後です!!

土曜日の更新をお楽しみに〜(*ω*)


いい姿勢ってなに?

天満橋Honoka.整骨院です。

 


良い姿勢:良い立ち方とは・・・・・【インナーマッスル】で骨盤や背骨を支えて立つと言う事です。

不安定な姿勢、偏った姿勢で立つと身体のいろいろな筋肉を使います。

人の身体が痛むのは

姿勢の偏り ⇒ 姿勢がクセ付く ⇒ 支える筋肉の疲労 ⇒ 痛み

となります。

姿勢のクセが付くと、支える筋肉はいつも同じ筋肉を使うようになります。

結果、同じ筋肉に負担がかかる事で
“もう限界!!”と筋肉が訴えて痛みが現れます。

特に【肩こり】を感じる人

パソコンや携帯、デスクワークで姿勢が悪くなり
前かがみ“猫背”になっていませんか?

肩こりは猫背になっているからなる訳ではありません。

猫背の姿勢を“良くしよう”として

【背中を反らして】・・・良い姿勢を作ろうとしているからなります。

胸を張る、良い姿勢をした時に

【背中】の筋肉に力が入っていませんか???

胸を張る!!

良い姿勢を作る!!

背中の筋肉を使ってその姿勢を取るから

“肩こり”

になります。

≪見た目だけ良い姿勢≫
になってるだけです!!

本当に良い姿勢は、【インナーマッスル】で骨盤や背骨を支える事ですよ。

“良い姿勢”作りは

1.正しい姿勢になる ⇒猫背・骨盤矯正をしましょう
2.インナーマッスルを鍛える ⇒インナートレーニングをしましょう

すべて、honoka.整骨院で可能です。

良い姿勢は

・肩こり、腰痛の改善
・新陳代謝の向上⇒冷え性改善
・疲労の回復
・快適な睡眠の確保
・ストレスの軽減

健康への近道は“良い姿勢”つくりからです。

良い姿勢になりたい方はHonoka.整骨院にお越しください。


かくれ脱水症



こんにちは!天満橋Honoka.整骨院です。

 

 

脱水症や熱中症は「暑い季節に起こる」というイメージが強いですが、梅雨の終わりにピークを迎えます。

 

「脱水症状」の画像検索結果

これは湿度が高くなって汗が蒸発しにくくなり、体温が十分に下がらないからです。


脱水症は早期発見が大切と言われていますが、誰にでもできる見つけ方があるので覚えておきましょうsign03.gif


舌が赤黒くでこぼこしている。

...舌だけではなく体全体も水分が不足しています。

親指の爪を押さえて放す→3秒以上赤色に戻らない。

...水分不足になると毛細血管内の水分も少なくなります。


手の甲をつまんで放しても3秒以上、形が戻らない。

...最近、お肌に張りがないわ〜とアラフォー世代は思いますが (汗)

年齢は関係なく、水分不足で皮膚に弾力がなくなっています。




ひとつでも当てはまる場合はすぐに水分補給をして下さいね(^-^)


健康な時に試しておくと、ふだんとの違いがよく分かります。


さっそく皆さんもチェックしてみましょうrock.gif
 

 


私の健康の秘訣②



こんにちは!天満橋Honoka.整骨院です。

 

前回予告していた通り、今回は、二つ目の『食事』についてです♪

 

健康でいるためには、前回の『運動』と同様に

『食事』も気をつけなければなりません!

 

みなさんは、ダイエットや忙しいことを理由に偏った食事になったこと、

あるいは、今現在なっていませんか?

 

食生活を疎かにしてしまうと、体がもつ回復力や免疫力が低下し、病気や合併症を引き起こしやすくなります。

 

なので、バランスの良い食事は、人間の体力面だけではなく精神面においてもとても重要ですsign03.gif

 

そこで、日々健康的な生活を送るために、

私が食生活で気をつけていることが三つあります!!

 

 

 

 

一つ目は、『食事量のバランスを考える

健康的な食生活においては、摂取エネルギーと、消費エネルギーがおおむね等しい状態が理想です!

 

 

二つ目は、『野菜を食べる

野菜を摂ることによって、生活習慣病の予防になります!

免疫力の向上や、抗酸化作用によって高血圧や

がんの予防効果も高いと言われています。

 

 

そして最後は、『カルシウムを摂る

カルシウムは不足しても、摂取しすぎても体に良くありません!

カルシウムは骨を作る他に、神経や筋肉の興奮を抑え、穏やかに導く役割もあります。

 

 

 

「食事のバランス」の画像検索結果
 

 

毎日バランスの良い食事って大変だと思いますが、それが健康に繋がると思えばへっちゃらですね 🙂 

 

私の健康の秘訣まだまだ続きますよ〜!

次の更新もお楽しみに〜(; ・´)


▲TOPへ