2017年6月の一覧

私の健康の秘訣④


みなさんこんにちはnotes.gif
天満橋Honoka.整骨院です!!

今回は、四つ目のストレスについてです!

ストレスとは、外部からのさまざまな刺激によって自分の身体や心に負荷がかかり、
「歪み」が生じることをいいます。

それにより、様々な身体への不調を引き起こす原因になるのです!


ストレスになる原因は人それぞれありますが、
・人間関係や仕事の悩み
・真面目で完璧主義の人や何事にも短気な人
・すぐ緊張したり心配性な人
・自分の意志や感情をうまく表現できず、思いを自分で抑えこむ人
などがストレスが生じやすいと言えます!


当てはまりますかicon_question.gif

少しでも当てはまる人はストレスによって健康を害されないためにも、

⑴ 休息をしっかりとる。
健康でなければ、仕事も上手くいきませんよね!
余裕がなくなって疲れてきたらしっかり休みましょう。

⑵ 気分転換をする。
好きなことをしたり、身体を動かしたり、笑ったり泣いたり感情を表に出すことで
心身ともにリフレッシュ出来ますよ〜♪

⑶ 友人や家族に相談する。
愚痴や悩みを人に聞いてもらって吐き出せればストレスはスーッと体から抜けていきます^^

ストレスを全てなくすことはとても難しいので、健康を維持する為にもストレスと、
うまく付き合っていくことが大切です 😛 

関連画像
さて、健康を維持するために気をつけることを4回に分けて紹介させていただきました。どうでしたか?

少しでもみなさんのお役に立てれば幸いです(#^.^#)


鍼灸体験会!

天満橋Honoka.整骨院です。

 

日頃の感謝をこめて鍼灸・矯正限定イベントを行います。

 

通常3000円のところ

 

鍼灸体験1500円!!(※初回の方限定)

img_3143

 

img_3144

 

こんな方にオススメです。

 

・肩こり

・頭痛

・腰痛

・女性疾患

・むくみ

・冷え

・生理痛

 

などなど・・・。

 

Honoka.整骨院の鍼は痛くないのが特徴です。

 

興味のある方、一度鍼を体験してみたいと思う方はお気軽にお電話下さい!! icon_biggrin.gif

 


私の健康の秘訣③



天満橋Honoka.整骨院です。

 

健康の秘訣、三つ目は『睡眠』です♪♪

 

私が健康のために気をつけていることは沢山ありますが、

その中でも自分がこれが一番の健康の秘訣だと感じたものはズバリ、睡眠ですsign03.gif
 

関連画像
その睡眠についてなのですが、とにかく出来る限り決まった時間に睡眠をとるようにし

起床時間も決まった時間に起きるということです!

 

私の場合、出来る限り24時には布団に入れるようにし、起床時間は必ず7時には起床する事を休みの日でも行っています。

 

休日も、平日と同じ時間に起きていたら、目覚ましをかけなくても時に起きれるようになりました(^^♪

逆に、7時以降まで休みだからと言って寝ていると、目覚めも悪く、体もだるくなってしまいます…

 

自分にとっては寝すぎることは身体にとってよくないものだと思います!

 

個人差はあるとは思いますが、この習慣を続けてからは、風邪をひくことが劇的に少なくなりましたので、

自分の中では一番の健康方法だと信じて、続けていますicon_biggrin.gif

 

 

私の健康秘訣も次回で最後です!!

土曜日の更新をお楽しみに〜(*ω*)


いい姿勢ってなに?

天満橋Honoka.整骨院です。

 


良い姿勢:良い立ち方とは・・・・・【インナーマッスル】で骨盤や背骨を支えて立つと言う事です。

不安定な姿勢、偏った姿勢で立つと身体のいろいろな筋肉を使います。

人の身体が痛むのは

姿勢の偏り ⇒ 姿勢がクセ付く ⇒ 支える筋肉の疲労 ⇒ 痛み

となります。

姿勢のクセが付くと、支える筋肉はいつも同じ筋肉を使うようになります。

結果、同じ筋肉に負担がかかる事で
“もう限界!!”と筋肉が訴えて痛みが現れます。

特に【肩こり】を感じる人

パソコンや携帯、デスクワークで姿勢が悪くなり
前かがみ“猫背”になっていませんか?

肩こりは猫背になっているからなる訳ではありません。

猫背の姿勢を“良くしよう”として

【背中を反らして】・・・良い姿勢を作ろうとしているからなります。

胸を張る、良い姿勢をした時に

【背中】の筋肉に力が入っていませんか???

胸を張る!!

良い姿勢を作る!!

背中の筋肉を使ってその姿勢を取るから

“肩こり”

になります。

≪見た目だけ良い姿勢≫
になってるだけです!!

本当に良い姿勢は、【インナーマッスル】で骨盤や背骨を支える事ですよ。

“良い姿勢”作りは

1.正しい姿勢になる ⇒猫背・骨盤矯正をしましょう
2.インナーマッスルを鍛える ⇒インナートレーニングをしましょう

すべて、honoka.整骨院で可能です。

良い姿勢は

・肩こり、腰痛の改善
・新陳代謝の向上⇒冷え性改善
・疲労の回復
・快適な睡眠の確保
・ストレスの軽減

健康への近道は“良い姿勢”つくりからです。

良い姿勢になりたい方はHonoka.整骨院にお越しください。


かくれ脱水症



こんにちは!天満橋Honoka.整骨院です。

 

 

脱水症や熱中症は「暑い季節に起こる」というイメージが強いですが、梅雨の終わりにピークを迎えます。

 

「脱水症状」の画像検索結果

これは湿度が高くなって汗が蒸発しにくくなり、体温が十分に下がらないからです。


脱水症は早期発見が大切と言われていますが、誰にでもできる見つけ方があるので覚えておきましょうsign03.gif


舌が赤黒くでこぼこしている。

...舌だけではなく体全体も水分が不足しています。

親指の爪を押さえて放す→3秒以上赤色に戻らない。

...水分不足になると毛細血管内の水分も少なくなります。


手の甲をつまんで放しても3秒以上、形が戻らない。

...最近、お肌に張りがないわ〜とアラフォー世代は思いますが (汗)

年齢は関係なく、水分不足で皮膚に弾力がなくなっています。




ひとつでも当てはまる場合はすぐに水分補給をして下さいね(^-^)


健康な時に試しておくと、ふだんとの違いがよく分かります。


さっそく皆さんもチェックしてみましょうrock.gif
 

 


私の健康の秘訣②



こんにちは!天満橋Honoka.整骨院です。

 

前回予告していた通り、今回は、二つ目の『食事』についてです♪

 

健康でいるためには、前回の『運動』と同様に

『食事』も気をつけなければなりません!

 

みなさんは、ダイエットや忙しいことを理由に偏った食事になったこと、

あるいは、今現在なっていませんか?

 

食生活を疎かにしてしまうと、体がもつ回復力や免疫力が低下し、病気や合併症を引き起こしやすくなります。

 

なので、バランスの良い食事は、人間の体力面だけではなく精神面においてもとても重要ですsign03.gif

 

そこで、日々健康的な生活を送るために、

私が食生活で気をつけていることが三つあります!!

 

 

 

 

一つ目は、『食事量のバランスを考える

健康的な食生活においては、摂取エネルギーと、消費エネルギーがおおむね等しい状態が理想です!

 

 

二つ目は、『野菜を食べる

野菜を摂ることによって、生活習慣病の予防になります!

免疫力の向上や、抗酸化作用によって高血圧や

がんの予防効果も高いと言われています。

 

 

そして最後は、『カルシウムを摂る

カルシウムは不足しても、摂取しすぎても体に良くありません!

カルシウムは骨を作る他に、神経や筋肉の興奮を抑え、穏やかに導く役割もあります。

 

 

 

「食事のバランス」の画像検索結果
 

 

毎日バランスの良い食事って大変だと思いますが、それが健康に繋がると思えばへっちゃらですね 🙂 

 

私の健康の秘訣まだまだ続きますよ〜!

次の更新もお楽しみに〜(; ・´)


やってはいけない入浴法



天満橋Honoka.整骨院です。

 

お風呂につかるのは、肌の汚れを落としたり血流を良くしたりと美容に良いです。

ただ、間違った入浴法を続けると、肌の乾燥や肌荒れを招きます。

身体を洗うタイミング

身体を洗うのは入浴の最後がいいです。

身体を洗った後は皮脂が落ちるので、バリア機能が低下します。

その後に湯船につかると、残すべき脂質などが漏出して肌がカサカサになるからです。

思い当たる節はありませんか?

皮脂はテカリの元になりますが、無くてはならないバリアでもあります。

今日から早速実践しましょう!


美容の為の入浴時間

天満橋Honoka.整骨院です。

 

先日、美顔鍼の患者様からこんな質問を戴きました。

「お風呂は長く入った方がいいの?」

必ずしもお風呂に長く入ればよいというものではありません。

美容のためにゆっくりお風呂に浸かって汗をかく人は多いでしょう。
しかし、長時間熱いお風呂に浸かっていると体が温まって毛穴が開くことで、
水分が蒸発しやすくなり、乾燥肌の原因になります。

更に言えばお風呂の熱いお湯で顔を洗うのは避けた方がいいです。
油脂が流れ落ち過ぎて、顔の乾燥を促進してしまいます。

目安としては40℃以下で20分以内の入浴が望ましいです。

風呂上がりは保湿ケアと水分補給を忘れずに!


私の健康の秘訣①



こんにちは! 天満橋Honoka.整骨院です。

 

私は食べることがとても大好きで、

以前とても太ってしまったことがあります 😯

 

さすがに太りすぎたと思い、痩せることを考えました。

ただ私は食べることが好きなので食事制限はあまりせず日常に運動を取り入れることにしました….

 

運動の中でもジョギングと体幹を鍛えるトレーニングをして、

なんと・・・ 3か月で7キロほど痩せました!!

 

ダイエットを通じて変わったことは、体重の他に、疲れにくいカラダになったことです。

そこで私はダイエットをきっかけに、改めて健康について考えました。

 

私が健康で気をつけていることは、4あります。

 

一つ目は、適度に運動することです!

 

「ジョギング」の画像検索結果
 

私の場合、ダイエットをきっかけに定期的に運動をするようになり、新陳代謝が良くなり、気持ちの良い汗をかくことができるようになりました^^♪

 

汗をかくと、デトックス効果で体内にたまっている老廃物や毒素を出すことが出来ます。

また発汗量が増えることで、血行促進効果もあり、血液がサラサラになります 🙂 

このように、適度に汗をかく運動を継続的に行うことで、見た目の変化だけではなくカラダの中から健康になることができます。

 

 

運動は前かがみで何かすることが多いと思うので

椅子に座る時は腕を上げて後ろ向きに背伸びをしたりするのも肩甲骨が動いて気持ちいいです。

 

健康のポイントで、『良い姿勢』というのはとても重要になりますsign03.gif

 

姿勢が悪いと感じたら Honoka.整骨院にご相談ください♪♪

みなさんも、夏に向けて見た目も中身も健康になりましょう♪

 

私の健康の秘訣②は今週の土曜日に更新します♪♪

『食事』についてです!お楽しみに〜(*ω*)

 


靴底の減り方でわかる体の不調.

天満橋Honoka.整骨院です。

 

自分の靴底って気にしたことありますか?

えっ!そんなに気にならない!?

では、自分の靴底を見てください。

実は、靴の減り方によって
姿勢のタイプがわかってしまうんですよ!

聞いたことあるよ。
と言う方もチェックしてみましょう。

①外側が減る→O脚やガニ股
②内側が減る→X脚や内股の傾向
③つま先が減る→外反母趾の恐れ
④かかとが減る→腹筋と背筋の衰え
⑤左右片方だけ減る→骨盤の歪みの恐れ
⑥両方減らない→引きこもりニートの恐れ
どれに当てはまりましたか?(^_^)

そして、靴底は、どんな形してましたか?

ちょっとでも気になった方はご相談ください。

正しい姿勢を意識し、綺麗な足のラインをつくり、多くの方との楽しい時間を見つけましょう。


2 / 3123

▲TOPへ